« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月31日 (月)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

昨日は、ドコモショップにて待ち疲れに

代理携帯になれる事

かなり待ったので一日が潰れた

んで、鈴鹿全日本の荷造り準備

水曜日まで仕事したら、そのまま電車で白子か(/-\)

んで木曜日練習走行

バタバタやなぁ

土曜日の岡山テストで、確認しました

しましたが、うーんという感じです

何が間違ってるのか?何が正しいのか?

バイクは、あまり何も変わってないような気がする

人間か?バイクか分からなくなってきました

正直不安だ・・・(/-\)

普通にバイクが走っているのか?

それとも遅すぎて何をしても変わらないのか?

うーんうーん

ライダーは、悩んでばかりです

ストレスです(/-\)

とにかく木曜日のテストで確認したいと思います

頑張ろう

自分でバイク触れるようにせなやろうか・・・・

| | コメント (1)

2016年10月30日 (日)

テスト

携帯壊れて

修理出しました

代理機種で投稿出来るか

テスト

| | コメント (0)

2016年10月28日 (金)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日は金曜日

今日が終われば、週末っ

今日の夕方まで雨とか?

明日、岡山サーキットに行きたいんだが・・・・

1本でもいいから、マシンの確認がしたい(毎回遅いから不安(/-\)

ちゃんと普通に走りますように

鈴鹿はちゃんと走るマシンを作ってくれますように(_人_)願う

んで、体の慣らしです

日曜日は、全日本鈴鹿の準備をしなければ

水曜日には、仕事が終わってから

そのまま電車で鈴鹿に向かいます

ゆっくりする時間が無いかな(^-^;)

とにかく残された時間

やれるだけのことはやろう

頑張ります

| | コメント (0)

2016年10月27日 (木)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日は、ゆっくりな朝でした

リハビリお休み

もうリハビリじゃなくなりたい(^-^;)

右腕の痛みはまだまだ

いよいよ来週

笑って終われるように

過去最高のレースになりますように(_人_)願う

そして来年のことも考えなきゃなぁ

みんな、それぞれの道があって

それぞれの道を歩いてる

自分が何をしたいのか?

どうでありたいのか?

生きることは、思うこと 考えること 

色んな夢があって、目標がある

そして挑戦したり、見守ったり

それぞれのスタイルがある

しっかり自分で考えて決めていきたいなと思います

| | コメント (0)

2016年10月26日 (水)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日は、海が起こしに来ては甘えてきて

触ってたら、なかなか布団から離れられず

お陰で、ちゃりローラー リハビリトレーニング時間遅くなり

休む暇なく、朝通勤ジョギング

疲れた(/-\)

朝4時30分に起床だし

明日は、リハビリお休みして体を休ませよう

仕事から帰って、夜トレーニングもありですが

やっぱり、仕事から帰ったら

ゆっくりテレビみてご飯食べてダラダラしたいのが本音です

エネルギーが残ってない(/-\)

なので、朝おもいっきりやって

仕事して~の

夜はゆっくりなスタイルでOK!

週末は、仕事がない分ゆっくり時間かけてリハビリトレーニングは出来るんですが(^-^;)

土曜日、岡山走行したいなぁ(バイク確認したいし、スロットルセンサー購入したし)

金曜日の夜が雨だから、コースが乾くか微妙です

| | コメント (1)

2016年10月25日 (火)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

朝がだいぶ冷えてきました

そろそろ秋から冬へと切り替えですね

んで、体重が筋肉で少し重くなってきたので

少し筋肉を絞らなければ(^-^;)

あまりにも重過ぎるとしんどいかな

チャリローラーの負荷を5ぐらい重くしただけで

かなり足がパンパンです

筋肉が簡単についてきます

バランスよくつけていかないとですね

今週の金曜日夜に雨が降るみたいで

土曜日、岡山に行きたかったのですが

コース濡れていそうなので、行くか悩みます

でも、バイクには乗りたいなぁ

来週は、全日本ロードレースウィークに入るから

体のならしはしたいかな

です

さて、今日も一日 仕事頑張ろう

| | コメント (0)

2016年10月24日 (月)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

毎朝

海(猫)に起こされます

舐めたりすり寄ってきますが

あまりにも起きなかったら

手を噛んできます

ありがたいと言うか(^-^;

平日毎日出社は

見送ってくれたり~の

さて、来週木曜日から

全日本ロードレース鈴鹿 最終戦ウィークにはいります

やれることはやってきています

その可能性は正しいのかは

まだわからないし

不安もあります

本当にちゃんとしたマシンが出来るのかという不安

この三年間

走らないマシンで走ってきた

厳しかった

せめて最後には、気持ちよく走りたいなという願いがあります

うまくいきますように

| | コメント (0)

2016年10月23日 (日)

今日のお昼ご飯

今日のお昼ご飯
午前中

中野さんに教えてもらい

ちゃりトレーニング方法変えてみて

ちゃりローラから~の

リハビリトレーニングから~の

お昼ご飯

中野さんにいただいた

たくさんのパン

川原と半分こ

完食

うまかった

ありがとうございます(*^_^*)

午後からは


応援していただいています

とさんこさんところに


高杉奈緒子サポータークラブキーホルダーをお届けです

三年前から

毎年 ご飯食べにおいでと


お誘いをいただいていたのですが


大怪我や海外でなかなか行けず

約束をなかなか果たせられなくて

今日 キーホルダーを直接お届けにいきました

とさんこさん家の

柴犬

くるみといちごに会えた

可愛かった

とさんこさん

奥さん

お茶とお茶菓子ありがとうございます(*^_^*)

また機会があれば


ご飯食べにいきたいです

本当にありがとうございました(*^_^*)

| | コメント (0)

二次会

二次会
二次会
二次会
焼き肉から~の


話足りなく

二次会へ

近鉄八尾駅付近にあります


焼き鳥屋 けんちゃんへ

そちらで二次会突入

面白かった~~


次回は、うちらの家で

時間気にせず

オールナイトな忘年会で(・ω・)

| | コメント (0)

八尾被害者の会

八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
八尾被害者の会
応援していただいています


安達さん

中野さん

まーさんで

八尾被害者の会を開いてくれました


JR八尾駅にあります

焼き肉 たくや さんです

こちらのホルモン鍋

本当に美味しいです(*´▽`*)

ジャガイモ 玉ねぎ入ってて

味付けも本当に美味しい

焼き肉もたくさん食べさせていただきましたっ( ´艸`)

久々に焼き肉たくさん食べた

焼ける前に、肉取りまくり

スペースは早かったです(・∀・)

本当においしかった


んで、色んな話で盛り上がり

オートバイレースや


今と昔

レース先輩なお話

来年のことなど

色々とお話して盛り上がり

時間がたつのが早くて

びっくりしました(^-^;

時間が足りなさすぎる

美味しい焼き肉にホルモン鍋

気を使わず

楽しい場所にお話

本当に楽しかった

たくさん笑った

中野さん

安達さん

まーさん

この楽しい場所をありがとうございます(*^_^*)

そしておいしかった~

ごちそーさまでしたー

鈴鹿頑張ってきます(`・ω・´)

次回は、忘年会

お待ちしております(^_^)b

| | コメント (0)

2016年10月21日 (金)

住道 居酒屋 たちばなさん

住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
住道 居酒屋 たちばなさん
今日の定時後

夕方に地震があった為に

電車おくれてた(^-^;

皆さん 地震が続くかも知れないので
用心して気をつけてくださいね


んで、念願の北海道にいったチョコボールさんが

たちばなさんに平目を送ってくれたので

食べたくて行ってきました~~

今日は、めすらしくお一人様です(^_^)


平目を食べたいために

必死で自転車漕いできましたよ(・ω・)


平目の刺身っ

ポン酢と醤油を交互に


めちゃくちゃうまーうまー

身の分厚さと濃厚な味がたまらん

エンガワうまーうまー

平目の唐揚げ

平目が分厚いからか

身がふっくらしてうまーうまー

平目のムニエル

これも身が分厚い

タラの白身魚とは違う

高級なムニエルや~~(*´▽`*)

骨の唐揚げに頭も食べた

たっぷり 平目堪能した

こんな平目

食べたことがない

薄っぺらい平目しか食べたことないし

ほんっまに贅沢させてもらいました

また、川原さんにお土産までいただきました

サイコーな食材

サイコーな料理人 たちばなさん


もううますぎて満足( ´艸`)


また、別で

なま肝 すじ肉カレー奈緒子スペシャル大盛り

食べました

満足な金曜日でした

チョコボールさん

たちばなさん

美味しいご飯

ありがとうございました(*^_^*)

ごちそーさまでしたー


皆さん

住道にあります

居酒屋 たちばなさん

本当におすすめです(^_^)b

是非、寄ってみてください~

忘年会 新年会おすすめ(^_^)b

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日は、2日目

かなり体調不良

会社行きたくないな・・・て久々に思った

でも、年休が無いから 行かなきゃ(/-\)と体を起こします

今日は、金曜日

終われば週末

仕事は仕事

バイクはバイク

プライベートはプライベートとちゃんと使い分けないとです(^-^;)

来年のことも、はやく決めないとなです

企画を、スポンサーさま サポーター様に報告しないと

今年のレースが終わるのは、12月ですが(^-^;)

終わったら、あいさつ回りに忘年会やら

そして、シーズン始まるのは3月

あっという間だな・・うん

休む暇なし

頑張ろう

| | コメント (0)

2016年10月20日 (木)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日、早く起きるつもりが起きられず・・・

体がだるく、腕が痛く、体が重い

はい、女の日スタートでした

はい、安心しました

これで、鈴鹿の全日本は体調はOK!

タイのアジアもOK!

やっぱりレースときに重なるのが、一番キツイかな

女の日前日になると、なぜか怪我してる部分がかなり痛くなります

鉄が足りないのだろうか?

めんどくさいです(/-\)

金曜日夜は、御世話になっています北海道に行ったちょこぼーるさんが

たちばなさんに釣ったヒラメをたくさん送ってくれたので、平目を堪能してきます(^m^)

どんな料理方法が出てくるんやろう

平目は高級魚ですから、なかなか食べれないし

土曜日夜は、御世話になっています中野さん 安達さん達 八尾組で焼肉報告会

久々な焼肉っ

美味しいもの続きで元気と幸せをたくさんもらってこよう(^▽^)/

11月20日淡路島でのパワークラフトさんのトライアルも申しこみせな

うちは、初心者 川原は中級に行かせよう

| | コメント (0)

2016年10月19日 (水)

今日のレントゲン

今日のレントゲン
今日のレントゲン
今日のレントゲン
今日のレントゲン
今日は、病院すいてた

今日のレントゲン

順調

いい感じらしい

次は、1ヶ月後

タイ前です

今年は、パイプ抜けないから

来年のオフシーズンだな(^-^;

右のは、三週間前のレントゲンです

さぁ

鈴鹿 頑張ろう

| | コメント (0)

三週間前の骨折

三週間前の骨折
三週間前の骨折
三週間前の骨折
とりあえず

三週間前の骨

さて

今日は、どこまで進化してるのかっ?(・ω・)

帰りに、お弁当屋の唐揚げ&ポテト


買い食いしよ

通院は

買い食いが楽しみ(・ω・)

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

最近 いい天気が続きますね

今日は、体調良好

朝からリハビリトレーニングでした

朝、起きたらかなり重くてうなされていたら

海が背中に乗っていた

横には、そらさんがいた

そろそろ布団を占めだす頃な二匹(^-^;)

今日は仕事が終わったら、整形外科にいき

レントゲンです

3週間ぶりです

少しでも、骨に変化があったらいいなぁ

腕は、筋肉で太くはなってきてるんだが

骨は、また別だからなぁ・・・・

折れてるものは折れてる

あと2週間で、鈴鹿全日本最終戦が始まります

後悔なきよう

しっかりリハビリをやって体の準備はしていこうと思います

バイクは、本当の実力が出せるマシンに仕上がりますように

最後の最後に、どうかいい風が吹きますように

私は願うしかない

| | コメント (0)

2016年10月18日 (火)

ビアードパパさん

ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
応援していただいています

ビアードパパさんにいただきましたっ
クッキー さくさくして美味しいっ

わさびマヨネーズ

わさびが強いので

アボカドとマグロなサラダにいいかもっ

前にいただきました

明太マヨネーズは

お好み焼きや、たこ焼きにヒット

または、たらこポテトサラダにもいけます

こういう調味料は嬉しい( ´艸`)

味噌も楽しみ

味噌は、タイアジアに持っていこかな

タイヤマハさんが、日本米のオニギリを

楽しみにしてるらしい(^_^)

美味しいご飯シリーズなふりかけ

用意しよう

今年最後になる梨

ビアードパパさん

いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

美味しくいただきます(*´▽`*)

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

最近は、整骨院に行けてない(/-\)

人気があり多いからなぁ

待ち時間が少ない日があれば行こう(^-^;)

明日は、レントゲンです

さて、骨はどうなってるのか?

痛いことはまだ痛い・・・・

しかも、ぼこって折れた場所の骨がかなり盛り上がってる(^-^;)

その盛り上がりが、触っててきもい(/-\)

今年のオフに手術したいが、まだ無理やろうなぁ

この痛みがかなりストレス

早くこの痛みから解放されますように(_人_)

さて、今日も仕事頑張ろう

| | コメント (0)

2016年10月17日 (月)

岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ

岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ
岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ
岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ
岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ
岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ
岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ
岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ
岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジ
土曜日夜は

湯郷でゆっくりし

日曜日には

岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジに行きました

津山にあります

中島ブロイラーと迷いました

中島ブロイラーは、テイクアウトの

鳥料理専門で美味しいんですよ(^_^)b

岡山ファーマーズマーケットノースヴィレッジで


小さなフリーマーケットをやっていて

お気に入りを3点

中古だけど

ヒョウ柄の暖かいブーツ

新品でかわいい服2点


各500円です

またアップします

いい買い物が出来た~


牛や馬 ロバ やぎ うさぎと

動物がたくさんいて

触れました

可愛かったです(*^_^*)

公園と広く

のんびり出来たし

家族連れにはいいかも

んで、今が時期の

黒豆の枝豆

これ


テレビでみてきになっていました

津山名物です

売っていたのでお買い上げ

たくさん入って 150円

普通の枝豆より安いです

黒豆嫌いなんですが

さっそく茹でて食べてみました

めちゃくちゃ美味しい~~~

普通の枝豆よりも大好きです

おすすめです

ぜひ 津山にきたら

黒豆の枝豆を是非

美味しいもの巡りな津山でした(*^_^*)

楽しかったです


次は、29日に岡山練習いきます

体のならしです

鈴鹿走行枠ないのが残念(´・ω・`)

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日、早く起きるつもりが起きられず

リハビリトレーニング出来ず・・・

んで朝起きたら、頭痛で体調不良

ロキソニン飲みました

お陰で、頭痛と右腕痛くない

今週水曜日はレントゲン行ってきます

回復していたらいいなぁ

今日は、雨ですが

一日頑張っていきましょう(^-^)/

| | コメント (0)

2016年10月16日 (日)

岡山から帰宅

岡山から帰宅
岡山から帰宅
岡山から帰宅
岡山から帰宅
今日

お昼過ぎに

岡山から帰宅しました

海は、はじめての

1日泊まりお留守番

大丈夫でした(^_^)b

寂しかったのか大丈夫か知らないけど

珍しく

べったり甘えて熟睡

かわええです( ´艸`)

うちの汚い足は気にしないで

海だけで(^-^;

| | コメント (0)

ビアードパパさん

ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
ビアードパパさん
その日の夜は

津山へ

津山で美味しい

赤とうがらしさんへ

ここは、本当にレベルが高くて

味も美味しいです

全部の料理 ひとつ ひとつ

感動をくれます

食べたことのない味とコラボレーションを味わせてくれる

みんなで

感動しながら、ひとつひとついただいていました

そして、久々に

ゆっくりと

たくさん思いっきり笑ったり

ハメはずしたりと

おおいに盛り上がりました

本当に楽しかった

ビアードパハさん

いつも、優しさと思いやりを本当にありがとうございます(*^_^*)

またたくさんご馳走になり

本当にありがとうございました

ごちそーさまでしたー(*´▽`*)

| | コメント (0)

岡山サーキット

岡山サーキット
岡山サーキット
岡山サーキット
岡山サーキット
岡山サーキット
岡山サーキット練習でした

体の慣らしです

やっぱり乗り方が

R25だな

次回も、また練習いこう(^_^)b

応援していただいています

びあーどぱぱさんに

手作りお弁当をつくっていただきました

美味しいっ

んで、気持ちがすごく嬉しかった(*^_^*)

本当にありがとうございます(*^_^*)
ごちそーさまでしたー

| | コメント (0)

2016年10月14日 (金)

今日は

今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
海が入り込んだっ


決定的瞬間

あともう少し

べったり仲良くな~れ

| | コメント (0)

昨日まで

昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで
昨日まで

クッション取り合い

| | コメント (0)

インド最終日の食事

インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日の食事
インド最終日

バス運転手に

レストランないか?と宇井さん

交渉

連れていかれた場所は

シャレオツなレストラン

メニューも洋食

パスタやら

肉やサラダやら

味はまあまあ美味しかった

でも、高かった(^-^;

宇井さん ご馳走になり

本当にありがとうございました

西川くん 宇井さん

なんかで返す~~

結婚式の二次会?やってました

ポケモンGOも、たくさんいたみたいです

海外にもおるんやなぁ

これで、インド編集は終わります~


長くお付き合いありがとうございました(^_^)b

ブログ溜めすぎてすみません
楽しみにしてくれている人達の為にも

アップ頑張ります(^_^)b

| | コメント (0)

インドの動物

インドの動物
インドの動物
インドの動物
インドの動物
インドでみた

動物

犬は寝転がり


牛は、野良牛がたくさん道端にいたり

猫がいなかったのが気になる

| | コメント (1)

安心してください

安心してください
安心してください
安心してください
安心してください
うちの写真がない?

いやいや

安心してください

ちゃんとありますから

しっかり

インドで気に入った男前と

撮りましたから

西川くん 宇井さん

写真ありがと~


男前探しな旅もええかも( ´艸`)

| | コメント (0)

インドの偉いさんの家

インドの偉いさんの家
インドの偉いさんの家
インドの偉いさんの家
インドの偉いさんの家
インドの偉いさんの家
インドの偉いさんの家
インドの偉いさんの家
警戒態勢が厳しく

外から見ただけ

厳しい警備員に

手をふったり~の


写真とったり~のでした

| | コメント (0)

バイクタクシー

バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシー
バイクタクシーと交渉し

バイクタクシーで

インドの偉いさんの家?へ

写真のみとりました

バイクタクシーが楽しかった~

海外慣れしてる

宇井さんと西川くん

交渉もスムーズ

| | コメント (0)

インドの凱旋門

インドの凱旋門
インドの凱旋門
インドの凱旋門
インドの凱旋門
インドの凱旋門
インドの凱旋門
インドの凱旋門
インドの凱旋門
インドの凱旋門
インドの凱旋門
観光場所を

バス運転手にお任せ

連れて行かれた場所

インドの凱旋門とか

パリの凱旋門は見たが

3か4分の1やし

ちっちゃ

腕輪なお土産売りつけられて

買った宇井さんと西川くん

その腕輪なお土産

半分2人からもらっちゃいました(・∀・)

うち、カレー粉と紅茶買いすぎて

ゼロになりまして(^-^;

宇井さん 西川くんあざーすっ

| | コメント (0)

ホテルからの帰り

ホテルからの帰り
ホテルからの帰り
ホテルからの帰り
ホテルからの帰り
ホテルからの帰り

タクシー待ちに

一時間30か2時間待たされたような木がする

やっときたタクシーに荷物のせたら

中には載せられないと

仕方がなく上の荷台へ

重い荷物を載せていったら

宇井さんが、違うタクシーだ

荷物をおろしてくれと

せっかく積んだ荷物を下ろし

またタクシー待ちに時間かかり

やっとキターーー思えば

バスやん

うちらはまだまだやな思えば

これだと(^-^;

荷物詰み放題

4人のりな貸切バスに乗りましたとさ(^-^;

また日曜日のレースが終わった後の

サーキットからのタクシーも

ありえなかったし

話せば長くなるので


ここまで

インドでは、タクシーに気をつけよう

| | コメント (0)

おはようございます

おはようございます
皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日の朝ご飯

カルシウムたくさん

お昼はなしです(毎日平日昼はなし)
サプリメントではなく

食事で最近とるようになりました

食事やと、サプリメントより高い(^-^;
川原に

昨日も、岡山出発時間質問メールしたにもかかわらず

深夜1時になっても帰らない

何も連絡メールなく

怒ったら

深夜1時30に気付いたメールくる

毎日、帰宅は午前様か朝方とか

よくわからない

仕事と整備らしいが

時間かかりすぎ、かけすぎだろう

連絡ない しないのも困りもの

毎日 何をやっているのかもわからない

どこまで仕事で

どこから整備なのか?

整備しすぎないか?

事故かと毎回毎回心配したり

うち 朝早いのに


寝不足なることもしばしば

お陰で、今日は体調不良(ノД`)

吐き気と頭痛が

疲れました

なので、今日はトレーニングお休み

いつも寝不足か寝ないでギリギリまで準備なので

うちが毎回運転

たまには

余裕もっていけるような環境が欲しいなぁ

すべてにおいて

我慢しすぎて
自分頑張りすぎてるのだろうか?

このままじゃよくないなぁと思うこの頃です

ちゃんと頑張った 時間かけたぶん

マシンが走っていたなら、何も問題はないけど

そうでもないから

本当に難しいです

とりあえず

明日は岡山

体の慣らししてきます

| | コメント (0)

2016年10月13日 (木)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日も、朝からチャリローラから~の

リハビリトレーニングから~の

通勤ジョギング

朝には、会社で納豆とメカブ ヨーグルト ちりめんじゃこ 食べてカルシウム

これに、日光浴(ビタミン)とれたらばっちりなんだが(^-^;)

暗いし寒すぎて、汗かく量が少なすぎる

明日から温かいカッコして汗かいて代謝増やすかな

昨日は、みやの整骨院さん多くて

待ち時間1時間30分(^-^;)

なので昨日は見送りました

人気あるなぁ・・

しかも寒くなってきたからなのか、体痛い人が多いんやろうか?

今日はすいていますように(_人_)

明日、鈴鹿のスポーツ走行に行きたかったのですが

予約待ち定員オーバーでいっぱいいっぱい

なので、なくなく諦めます

土曜日は、岡山サーキット練習出来るので岡山練習行ってきます

トライアルも行きたいが、ポッキーズなのであまり無理は出来ないな

11月の鈴鹿最終戦までに体つくりしていきたいと思います

ただ、マシンが出来るかどうか

筑波もバッテリーが壊れ

岡山ではスロットルセンサーが壊れ

壊れてばかりだな(/-\)

鈴鹿はなんとか壊れていないで、ちゃんとしたセッティングのマシンでありますように(_人_)

| | コメント (0)

2016年10月12日 (水)

ホテルでご飯

ホテルでご飯
ホテルでご飯
ホテルでご飯
ホテルでご飯
夜は、宇井さん 西川くん

川原 うちでご飯でした

チームマレーシアはマレーシアでかたまったり~の

自由でした

ディナーバイキングが、日本円

3500円と高く

ビールは、一本 700か900円?やったかな

五つ星ホテル

金額も高級っ

お金がないので

川原には、ビールを我慢させました

なので、西川くん 宇井さん

後藤さん ダンロップ小林さんに

ビールご馳走してもらってた(^-^;

ありがとうございます(*^_^*)

なにらかの形で返します~

川原は、朝遅いので

うちは早起きして

先にご飯食べてたら

タイヤマハさんの御世話しています

エイさんが来てくれ

お一人様でかわいそうに思ったのか

同席してくれたり

エイさんは、お姉さんみたいな存在で

思いやりがあり本当に優しい心をもっています

エイさんには、たくさん助けられました

ご飯を作ってくれたりお菓子くれたり

たくさん食べることを、いいことよと

お腹は空いてないか?と心配してくれました

エイさんには感謝

グリーンカレーがなくて

グリーンカレー待ちしていたがなかなか出来なかったので

席についたら

コックさんがグリーンカレー持ってきてくれたり

帰国当日の朝のモーニングでゆっくり食べてたら

タイヤマハさんの日本人のおっちゃん

宇井さんが、WGPとき一緒にまわっていた方です

同席してくれたり

エイさんも来てくれたり

二人は観光するからと

早めに離れたのですが

その後に、ケニア人が

一緒のテーブルいいか?と来たり~の

ダンロップ小林さんには、誰や?という目で通りすがり

川原も、誰や?と席についたり

西川くんも誰?と見たり~の

こんなインド出来事でした

ケニア人は、仕事で来てたらしく

医療関係です

会議が世界中からインドに集まるらしく

インドの医療は安いしレベル高いらしい

日本は、医療は高いと

受けにくいと

やっぱり日本は、高いんやなぁ……

見直さなきゃいけない問題かも

偉いさんだな うん

西川くん

うちに 『 持ってますね~ 』 と

空港入り口から検問までに

空港関係者5人には

髪の毛指さして

グッジョブと言われるし

テロがきたら

一発で撃たれる可能性たかし(・ω・)

検問では、荷物はOKたが

人のところで

男 女とわかれていて

カーテン中ボックスで

女の担当者に

金属発見器あてられ

左太ももが

ピーピーなりまくり

ポケットには、ないアピールしたが

また鳴る

携帯は、機械に通してるからないし

困ったうちは、手術後を見せました

んで、パイプ入ってるジェスチャー

オーノー と女性

クリア出来ました

こんなインド出来事でした(・ω・)

やっぱりパイプ抜かないとあかんわ

| | コメント (0)

ブッダサーキットのコース

ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコース
ブッダサーキットのコースを歩きました

アップダウンが激しく

幅が車4か5台は並べるぐらい広かったです


ストレートは、1,2キロと長く


歩いたみんな

長いよ~

遠いよ~と

叫ぶぐらい

疲れました(^-^;

4年前?にはF1が開催されていましたが

今は大きなイベントがないです

サーキット外が不便で

スーパーや飲食などが遠くにいかないとないらしい

サーキット中に、車の売店はありました

ハンバーガーや飲み物を売っていました

サーキットコースは悪くないし

ピットも綺麗だし

路面も悪くない

もったいないです(^-^;

コース自体は面白かったです

| | コメント (0)

ホテルからの光景

ホテルからの光景
ホテルからの光景
ホテルからの光景
ホテルは、7階

ガラスばりです


朝は、空が濁っていたなぁ

空気がよくないのか?

道路を見渡せることが出来て良かったです

| | コメント (0)

インド ブッダサーキット

インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
インド ブッダサーキット
ホテルから

タクシーで

インドにあります

ブッダサーキットに向かいます

野良犬もいるが

野良牛もいます

犬と一緒に

ゴミを漁っていたのは

異様な光景でした(^-^;

インドでは、牛は神様らしく

牛を食べないらしいです

猫を一度も見なかった(´・ω・`)

何でやろう?

道路を犬ならぬ

牛が横断したり


初日に、タクシーが来ず

一時間以上待ちました

帰りは、ご飯行ってるからと

あと15分いいながら

一時間は駐車場で待たされ

やぶ蚊との戦いでした

なかなかタクシーが来ず

他のチーム タイヤマハさんの

タクシーに同乗させてもらいました

テロの為

サーキットやホテルのセキュリティーが厳しく

サーキットゲートからサーキット門までに4回は、車からパスを見せました

サーキット門では、セキュリティの

金属発見器に通されたり

ホテルでは、入り口で

荷物を渡し

中身が見えるレントゲン?みたいなんに通してから受け取ります

ホテル入るのに

金属発見器を通してから入ります

サーキットは、夜7時までに

撤退しなけれはいけませんでした

治安がよくなく

銃を持った強盗が入る確率が高いかららしい

こんなにセキュリティーが厳しいのは初めてでした


少しでも危険性を減らすためですね

空港入り口も

チケットとパスポートを見せないと入れない状態で

全てが警戒態勢でした

ホテルから、サーキットに向かう道は

路面舗装がされておらず

何度も、ちんさぶ(女はまんさぶ?)で、体が浮くぐらい路面は悪かった

首が鞭打ちになりそうなぐらい

そして、車のクラクションが鳴らない時間が無いぐらい

クラクションが鳴りっぱなし

お陰で、日本に帰っても

クラクションな耳なりや幻聴が聞こえるぐらいでした

バイクや車のギリギリ幅が半端ないし
一番ギリギリな国だった(^-^;

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

もう朝、冷えるようになりましたね

今日から、インド帰国から~の

久々にリハビリトレーニング復帰です

長らくお休みしていたせいか

すぐにバテました

しかも、通勤ジョグには服装が悩みです

半袖寒いねんっ

でも、走ってると暑くなってくんねんっ

帰りようの長袖だと荷物になるから不便だ

んで、相変わらず 両腕上腕が痛い

レントゲンは、来週の水曜日に撮る予定です

両腕上腕撮ってもらおう

バイクで走る以外は痛み止めは飲まなくなりました

とりあえず、今日から自分追い詰め頑張ります

あと何年レースが出来るかはわからないけれど

まだまだ現役でいられるように、自分追い詰めは持続せな(^-^;)

周りを元気に出来るように、走り続けます

今日、時間があれば

インド記事をUPします

溜めてる写真が多すぎる

来年は、アジア選手権が活気になるとか?

世界で放送されています

ユーロスポーツさんで放送されるらしい

このようにアジアロードレースを取り上げてもらえるのはありがたいですね(^-^)/

もっとアジアロードレースが盛り上がりますように

| | コメント (0)

2016年10月11日 (火)

ぬこさま

ぬこさま
ぬこさま
ぬこさま
ぬこさま
ぬこさま
ぬこさま光臨


そらさんが、気を使って

はじっこに

かいが飽きるまで

待っておくれ

| | コメント (0)

高杉奈緒子サポータークラブの皆様へ

キーホルダーをお送りしたのですが


もし、キーホルダーが割れていたり

ステッカーが曲がっていたら

遠慮なくメールください

新しいものを送ります

よろしくお願いします

身近な方は、手渡しで送ります~

| | コメント (0)

お昼ご飯

お昼ご飯
お昼ご飯
お昼ご飯
お昼ご飯
お昼ご飯
ブッダサーキットでのお昼ご飯

日本から持参した

味噌汁にインスタントラーメン

に、もちろんお米

レベル高い

味噌汁と

ラーメンでした

東京のお姉さん

本当においしかった

満足しました

このおかげで、日本食恋しくなかった

レースのエネルギーは

最終的には


日本のお米ですっ

東京のお姉さん

ありがとうございます(*^_^*)

ごちそーさまでしたー

ホテルに、味噌汁あった

んで

アジア人が、嬉しそうに

味噌汁入れるから

うち、ジャパニーズ味噌汁 オッケー?

と、びっくりしながら聞いたら

味噌汁大好き

ミソシルラブと

すごいぜっ

ジャパニーズミソシルっ

| | コメント (0)

インドでの食事

インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
インドでの食事
朝は、ホテルバイキング

夜も、ホテルディナーバイキング

毎日 2食

カレーです

毎日カレー食いまくりました

今までの国で

インドが一番カレーがうまかった

このカレーを超えるものは食べたことがない

大好きなグリーンカレーには感動したっ( ´艸`)

カレーの常識をひっくり返してくれました

大好きなカレー

毎日カレー全然オッケー

他にも、肉煮込みやら

肉焼きやら

サラダやら

たくさんありました

味もおいしかった

美味しすぎて、満足でした(*´▽`*)

スパイスの使い方が素晴らしい

すごいぞっ インド

これから、経済的にも発展してほしいなぁ

経済的に伸びしろがあるみたいなので

インドでは、満足した食事に

満足できる空間と環境を提供していただきました

| | コメント (0)

インドの五つ星?ホテル

インドの五つ星?ホテル
インドの五つ星?ホテル
インドの五つ星?ホテル
インドの五つ星?ホテル
インドの五つ星?ホテル
インドの五つ星?ホテル
インドでの

五つ星?ホテル

もうバスルーム丸見え

おトイレも丸見え

安心してください

カーテンあります(・ω・)

心配していた水は、透明でした

快適な空間を過ごさせていただきました(^_^)b

不安がなかったです

| | コメント (0)

空港編

空港編
空港編
空港編
空港編
空港編
空港編
空港編
空港編
まとめて

簡単にブログ更新させていただきます(^-^;

行きの空港では

朝4時起きの関空から~の

成田へ

成田で、出国前に

日本食を味わい

成田から7時間ぐらいで

インドのデリー空港へ

空港から、大きなタクシーに乗り

インドの五つ星?ホテルへ

帰りは、観光して

デリー空港

成田

関空でした

もちろん食べるのは

一週間ぶりな和風です

やっぱり日本食は、ほっ

とします(^_^)b

| | コメント (0)

シュウさん taka-Qさん

シュウさん taka-Qさん
応援していただいています

シュウさんとtaka-Qさんです

お二人様の写真は

照れ屋さんの2人なので

公開なしで(^-^;

お二人様は、カメラマンをされています

レースカメラ歴が長く、ベテランです
いい写真を撮りはります

岡山全日本で

金曜日 土曜日

居酒屋食費御世話になりました

またシュウさんには、お昼ご飯のお弁当も御世話になりました

いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

美味しい

楽しかった~~

たくさんゆっくりお話することが出来ました

次回は、鈴鹿全日本御世話になります( ´艸`)

ごちそーさまでしたー

| | コメント (0)

差し入れパート2

差し入れパート2
差し入れパート2
差し入れパート2
差し入れパート2
差し入れパート2
差し入れパート2
差し入れパート2
差し入れパート2
差し入れパート2
ありがとうございます(*^_^*)

| | コメント (0)

岡山全日本でいただきました差し入れたち

岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました差し入れたち
岡山全日本でいただきました

差し入れたちです

インドに持って行ったり

食べたり

川原は、ビール飲んだり~の

美味しくいただきました

ありがとうございます(*^_^*)

おいしかった~~

食べ物差し入れは、食費助けられます( ´艸`)

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も、頑張りましょう

3連休は、ゆっくりお休み出来ました

体も休ませることが出来ました

気分がすっきりです

しかーしっ

今日の朝、早く起きてリハビリトレーニングのはずがっ

出来なかった

何故ならっ

海さんが、布団の中に入ってきてべったりくっついて寝てるからだっ

可愛すぎて、起こしたくなく二度寝

そりゃぁ起きられませんよ

普通に起きましたとさ・・・・

こういうのってマジ困るねんっ

普段は、ツンデレ?であまり寄ってこない甘えてこないのに

朝だけ、起こしてきたり甘えてきたり布団中に入ってきたりと

可愛すぎて起きれないのが困る

さて、どうしよう

こういうのが猫なのか・・・

こんな悩ましい朝でした(/-\)

さて、今週も頑張っていきましょう

10月は、走行枠がまったくない(*-*)のが悩み

| | コメント (0)

2016年10月10日 (月)

今日は

今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は

三田にある

三井アウトレットへ

ショッピング

あまり

安くていいのがなかった


高いな(´・ω・`)

とりあえず

大きいけど

コート風にします

こちらは、9000円かもっとかな

それを1500円で

ブランドです

んで、三田三井アウトレット横には

イオンがあり

パーカーとズボン

こちらは

3980円を

各 500円です

イオンの方が安いっ

ええ買い物しました( ´艸`)

これで、今年の通勤な冬は乗りきれる
ふなっしーのパーカーがあり

ふなっしーぽくなく

レインボーみたいでオシャレだったんですが

川原が

ふなっしーは終わったからと

首切りポーズ

なんちゅう…


確かに、ふなっしー見かけなくなったな(-_-;)

こんな1日でした

んで、帰り道に

岡山全日本で壊れた

スロットルセンサー

いくらするん?と川原に聞いたら

待ってましたと

『聞いちゃった~?聞いちゃった~?』と

悪い顔する川原

七万と

スロットルセンサー


そんなにするんか~~~い(゚Д゚;)

かなり高すぎてびっくりした

鈴鹿最終戦を前に

痛すぎる買い物や(ノД`)

今年 鈴鹿最終戦

結果残すために

資金頑張るか(ノД`)

壊れるなら

岡山テスト時に壊れて欲しかった(´・ω・`)

こんな日でした

明日から、仕事と

リハビリトレーニング本格的に頑張ります

| | コメント (0)

2016年10月 9日 (日)

今日は

今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は

川原は、お仕事

うちは散歩以外は、家です


ゴロゴロでした

大好きなアイスクリーム食べて

食っちゃテレビ見てゴロゴロ

たまには、何もないような1日

サイコー(・∀・)

明日もお休み

明日は、アウトレットに行くかな

そして火曜日から

いつも通りに頑張ります

そらさん

かいに、寝床取られて

横でどくのを待っています(^-^;

| | コメント (1)

2016年10月 8日 (土)

大阪 住道 たちばなさん

大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
大阪 住道 たちばなさん
今日は、キーホルダーとステッカーを封筒に詰め合わせ

完了しました(^_^)b

あとは、月曜日に発送予定です

郵便局あいてるかな?

今回は、メッセージなくて申し訳ないです

お待たせしまして申し訳ありません

お昼には、みやの整骨院さんへ

超音波あてにいき


その夜は

お世話になっています

うちらがレースで不在時に

海とそらさんを預かってくれています方と

御礼にご飯へ

住道にあります

居酒屋 たちばなさんへ

こちらは、本当に美味しいものをだしてくれます

うちのリクエストは、前もって

食べたい物は決まっています

なま肝

鳥たたき玉ねぎ多め

アジたたき玉ねぎ多め

サンマ

普段は、鳥むね肉で唐揚げなのですが

鳥むね肉も美味しいけど

うちは、もも肉派で

無理をいってお願いしました

そしたら、でっかい骨付きもも肉唐揚げがキターーーーー(・∀・)(・∀・)(・∀・)


クリスマスですっ(*´▽`*)
いやっ

ハロウィンやなっ( ´艸`)

パーティーですっ( ´艸`)

そして、鱧鍋です

鱧鍋は、先週で終わりなのですが

うちが、インドの為にいなくて


こちらも無理をいってお取り寄せしていただきました

骨切りがちゃんとうまくできていて

美味しい~

鍋の出汁も美味しいっ

インド帰国から~の


美味しい日本食

心がホッとしました

幸せな気持ちです

やっぱり日本っていいなぁ

美味しいご飯

たちばなさんのご飯

妥協なしに、本当に美味しい

全ての高杉奈緒子のリクエスト

聞いてくれてありがとうございます(*^_^*)

おいしかったー

住道の方は、是非 たちばなさんへ

本当に美味しいですよ(^_^)b

オススメです

じっくり休んだ

さて、明日から

リハビリトレーニング復帰します

鈴鹿全日本に向けて

右上腕を鍛えます

| | コメント (1)

深夜

深夜
深夜
今日までには

岡山全日本と

インドアジアロードレース

報告書書き上げました

お世話になっています

スポンサーさま

サポーターさまに配布し終えました

ただいま

深夜2時

内職ちうです

サポーターさまに残り宛名書

キーホルダー詰めです

疲れてきたので

明日は、ステッカー配分

テープでとめます

おひとりさまづつ

メッセージを書きたいのですが

時間がない(´・ω・`)

キーホルダー送るのが遅くなる

誠に申し訳ない(ノД`)

本当にごめんなさい

本当には、メッセージもいれたいなぁ

遅かったらあかんよねっ?

あかんよなっ?(´・ω・`)

内職してると

海がちょっかいだしてくる

バトルです


一枚封筒やられました

その封筒には、パイナップルのキーホルダー

3種類お付けしました

当たる方

お楽しみに

海が選びました(・ω・)

今から寝て

また午前中頑張ります


午前から午後は

リハビリトレーニング

自転車ローラー

みやの整骨院で超音波もやりたいな

うまく時間使おう

お休みなさい

| | コメント (0)

2016年10月 7日 (金)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

昨日の仕事は、朝から金属錆取り

両腕がかなり痛かったがリハビリになった(^-^;)

今日は、体調はかなり回復してきました

明日から、自分追い詰めリハビリトレーニング開始します(^-^)/

岡山全日本報告書とインドアジア報告書

シンプルすぎですが、作成したので

今週週末には配布します

そして、今週週末にサポータークラブグッズを包み

月曜日辺りに発送予定です

しばしお待ちください~

3連休は、こんな感じで終わりそうです(^-^;)

土曜日夜は、レースで不在ときに

そらさんとかいを御世話になっています方に御礼にご飯食べに

たちばなさんに行きます

来週は、岡山に練習予定

再来週は、応援していただいています安達さんと中野さんと八尾ご飯

10月は、美味しいもの満悦するぞっ(^m^)ていつもか

ブログもまだ、岡山編集から書けていないな

すみません

本当のオフシーズンは、12月のアジアロードレース終わってからかな?

または、12月は手術かも知れない(^-^;)

体内のパイプ3本と、釘12本 はよ抜きたい

| | コメント (0)

2016年10月 6日 (木)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう(^-^)/

まだ時差ぼけ抜けず

かなり眠いのと

まだ体がお疲れ気味です(/-\)

頭がぼ~としている

昨日は、仕事の帰りに久々に

みやの整骨院さんへ

今日も行こう

昨日、出社したら 

上司に、特殊検診 休みでいけてないから

朝早くから行ってくれ言われ、健康管理室へ

血圧測ったら、最低49 血圧低いやん・・・

とりあえず、今週いっぱいは体を休めさせよう

週末は3連休なので、ゆっくりリハビリトレーニング再開させます

インドアジアロードレース報告書と岡山報告書も書かなければ

シンプルになると思います すみません

とにかく日常生活に戻らなければっ

| | コメント (0)

2016年10月 5日 (水)

おはようございます


皆さん

おはようございます

昨日、インドから帰国しました

そして、今日 出社です

3時間30分?の時差ぼけです(/-\)

かなりお疲れ気味モード

インド、かなり楽しかった

色々な出来事もあり~の

インドも悪くない

またゆっくりインドの記事をアップしていきたいと思います

また岡山全日本で、高杉奈緒子のステッカーを受け取りましたので

今週3連休には、サポータークラブのキーホルダーと

ステッカーを詰め合わせていきますので

しばし、お待ちください~

とりあえず、今日は会社での記入することがたくさん(/-\)

お仕事頑張ります

PS 近藤さん 写真もらった~

| | コメント (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »