四国入り 徳島 第一番札所 霊山寺
七福神巡りが終わり
すべての七福神さまから
御利益をいただきました
そして
大鳴門大橋を渡り
四国入りしました
マリーの泊まる宿近くの
第一番札所 霊山寺です
そう
マリーは、今日から
長いお遍路への旅に出掛けます
88箇所
1400キロの歩きの一人旅です
日本が大好きなフランス人マリー
熊野古道も歩き
年末年始には、高尾山の宿坊に泊まり清め
恐山に行ったり
京都寺院巡りしたりです
第一番札所 霊山寺
ここからお遍路への旅 スタートです
お遍路への旅が終われば
再び高野山へ
挨拶にいくそうです
2ヶ月間
88箇所を終わらせられるのか
また、追加の22箇所を超えられるのかは
まだわからない
第一番札所 霊山寺の受付で
みかんとジュースをいただきました
お遍路の方への差し入れみたいです
マリーのお遍路への旅への激励から~のスタート
最後には、うちらの家に戻り
荷物を受け取り
5月末にはフランスに帰ります
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。
中村徹と言います。
四国八十八ケ所歩き遍路で、フランスのマリーさんと、何度か出会いました。
そして、今日、マリーさんと、たまたま第87番札所の長尾寺で再会して、次の第88番札所の大窪寺まで、一緒に歩き、無事、共に結願することができました。
その際に、奈緒子さんのことを聞き、このホームページに書き込みをさせて頂いた次第です。
今後の、マリーさん、奈緒子さんの活躍を祈っています。
投稿: 中村徹 | 2017年5月14日 (日) 21時52分