« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月31日 (水)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう(^-^)

今日で5月も終わりますね

いよいよ、今週はアジアロードレース

鈴鹿大会が開催されます

遊園地の入場料のみでレース観戦できますし

パドックにも出入り出来ますので

是非いらしてください~

アジアロードレースは、熱くアグレッシブですので

大変に見ごたえはあると思います

明日、午前まで仕事して

そのまま鈴鹿に向かいます~

すぐに車検 フリーブィングです

ばたばたしそうですが(^-^;)

金曜日雨で、土曜 日曜日は晴れ予報

セッティングが決まりますように

今年 初のドライのレースになりますね(^-^;)

楽しみです

鈴鹿アジアロードレース

高杉奈緒子の応援をどうぞよろしくお願いします

 

また、菅生全日本で転倒し骨折した鎖骨の状況です

なぜか、くっついてました

わずか、1週間半で・・・・

なんだ?このスピーディな回復力??

自分でも、びっくりや

カルシウムや鉄分やマグネシウムやらサプリとりまくったしなぁ

ですが、鈴鹿8耐で転倒した骨折は、たしか4年目になるんかな?

まだくっついていません

明らかにおかしいので、病院で検査をしてもらおうと思います

骨の細胞埋める手術せなあかんかも?

鈴鹿アジアが終わったら、木曜日まで仕事

木曜日夜新幹線で宇都宮

金曜日から茂木全日本

翌週は水曜日まで仕事 夜飛行機に乗り熊本空港

木曜日 金曜日 APテスト

翌週は木曜日まで仕事 夜飛行機に乗り熊本空港

AP全日本です

ずっと続きます

仕事は、細かい仕事を覚え中

しばらく秋まで、細かく大変な仕事が入ってくるらしい・・・(/-\)

7月からは、仕事たくさんいれられるかなです

責任感かかった仕事

これも頑張ります

| | コメント (0)

2017年5月30日 (火)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

昨日は、うちのおかんが2年ぶりに家に来ました

一時前は、会ってくれなかったのに

会ってくれました

同居している真ん中と喧嘩したからだそうです(^-^;)

長いこと口きいてないとか

駆け込み寺といううち(^-^;)

えぇ 相談や愚痴をたくさん聞きましたとも

家まで送り、寝不足なうち(/-\)

 

自分は、これまでに長くレースを続けて来れました

そして今もまだレースに参戦しています

不器用ながらに、引き出しを出来る限り早くたくさん作っていっています

今までが、引き出しのない状況でやってきたから時間がかかっています

やっと引き出しをつくれる環境に出会ったものの

まだ結果を出せていません

こんな自分に落ち込むことも幾度か何度かあります

そんなときに、たくさんのサポーターさま達が

そんな自分を応援してくれ背中を押してくれています

ひとりじゃないと

しっかりと走りたい

結果を残したいと思っています

最後まで、目標を達成するまでは諦めずに向き合っていきたいと思っています

こんな高杉奈緒子を応援してくれて本当にありがとうございます

しっかりと乗り越えていきたい

頑張ります

まずは、鈴鹿アジア

しっかりと流れを作りいい方向に向き合うようにしていきます

高杉奈緒子

| | コメント (0)

2017年5月29日 (月)

高杉奈緒子を応援してくださっています皆様にお願いです

応援してくださっています皆様へ

ブログを見てくれてありがとうございます

そしてお願いがあります

菅生全日本で転倒して、フレームや他のパーツが大幅に壊れてしまいました

修理パーツ費用がかなりかかっています(約30万)

アジア参戦費用もかなり高額なので(毎レース支払い)

サポータークラブに入っていない方さまへ

どうか高杉奈緒子に一口でも助けていただけたら

大幅に助かります

高杉奈緒子がレースを持続するためにお願いします

目標を達成するまでは、まだ諦めたくないと思っています

しっかり最後まで走りきりたい

そう思っています

MG001

どうか高杉奈緒子を助けてください

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日から、木曜日午前まで仕事

木曜日、昼間から鈴鹿に出発します

川原は、今日の朝から家をでて

茂木に向かいました

明日から3日間テストです

うちは、鈴鹿アジアの為に茂木テストは見送りです

茂木全日本は、ぶっつけ本番になるな(^-^;)

大丈夫なのか?うち

川原と入れ替わりで、うちは鈴鹿に向かいます

そらとかいを見てくれる方がいるので、感謝です

あかん飼い主だな(/-\)

かいは、どこで覚えたのか?

プロレスラー並みに、体重をかけてジャンプして何度も飛び掛り

起こしてきます

寝かせてくれよ(/-Ф)

| | コメント (0)

2017年5月28日 (日)

日曜日

昨日はマリーを夜行バスターミナルまでおくり

深夜1時帰宅から~の

朝のトライアル

ロードから~の久々なトライアル

へたくそになります(^-^;

まだまだ出来ないなぁ

下りがへたくそです

腰がひいたりです(^-^;

また、菅生全日本で骨折れた鎖骨の稼働確認でした(^-^;

んで、生駒山の管理者?みたいな方が

奈良県に頼まれて

狸のお母さんが車にはねられて

子供2匹残ったから

保護してくれと

子供1匹保護して家に

もう一匹保護した子供を連れていて

抱かせてもらいました

奈良県が狸といっていたのが

保護したら

アライグマだったという(^-^;

子供のアライグマ

めちゃくちゃかわいい~~(*^_^*)
夢中で写真撮れなかった(^-^;

飼いたかったが

家にいないしなぁ(^-^;

アライグマ子供かわいいです

一年たったら山に帰すそうです

逞しく大きくなれ

保護されてよかった
   

ここんとこ遅かったので、寝不足気味(^-^;

金曜日は、深夜1時帰宅して

深夜3時に帰宅した川原とマリーで話したりから~の

朝早くから自転車トレーニングにお山へ

お昼に、川原とラーメン食べて

川原は、ベビーへ

明日から、茂木テストで向かうので積みこみらしい

うちは、鈴鹿アジア荷造り準備

茂木テストには、参加しません

マリーが、今年

別行動のうちらを心配していましたが

大丈夫

何も問題ないと伝えました

お互いに頑張ってる

それでいいと思います(^-^)

そういう関係もありかと

茂木とオートポリスは会うし

明日から、また仕事頑張って

木曜日午後から

鈴鹿に向かいます

んで、木曜日夜

鈴鹿の病院行こうかなぁ

鈴鹿の病院で3年前手術した

左上腕の随内釘の骨折が

まだくっついていません

困ったな(;´Д`)

去年の右上腕骨折 随内釘は治っていますが

左上腕骨折のはまだ治らないなぁ

こんな週末でした

とにかく寝たい

明日から3日間仕事するエネルギー作らないと

| | コメント (0)

2017年5月27日 (土)

今日は

今日は

朝から

軽く往復で50キロ自転車トレーニングに出るつもりが

何故か、しんどい山を目指したくなり

向かえば、金剛山ロープウェイ入口まで(^-^;

家から45キロ

往復90キロ(・ω・)

あの、山も登りは死ねる(;´Д`)

んで、下ったら

神社があり

千早神社へ

落ちない神社らしく

これ以上堕ちないでくれと願掛けしにいこう思ったら

500段の険しい階段登りから~の

足ぷるぷる

でも景色最高

神社からは、パワーが感じられました

良かったです

あとは、下ってから~の

帰路につき

夕方には、マリーと川原でごはん

マリーを梅田のバスターミナルまで送り

また会おうとハグして見送りました

次は、何年後にくるかな~?

うちの家は

マリーにとっての日本の家らしい(^-^;

居心地良かったようで何より

明日は、朝からトライアル

午後は、鈴鹿アジア準備に

筋トレーニングしよう

こんな日でした

| | コメント (0)

2017年5月26日 (金)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日は、金曜日

明日は週末

今日は、仕事終わったら

うちの会社の先輩とマリーでお茶

その後に、北新地に行き 蕎麦割烹 福一さんへ

土曜日は、うちは自転車トレーニング 何キロ走るか

どこにいこうかな

自分を追い詰めたトレーニングをしたいと思います

土曜日夜には、マリーは夜行バスで東京に行くので

見送りに行きます

日曜日は、トライアルにて体の慣らし予定

鈴鹿フルコース 走れるみたいですがマシンないしなぁ

練習したいなぁ

誰か、CBR250かR25貸してくれないかなぁ

アジアの体の慣らししたいわ(/-\)

いよいよ、来週 アジア鈴鹿ラウンドです

頑張ります

30日31日は、茂木テストがありますが不参加です

ぶっつけ本番の茂木 大丈夫か?

色々不安がたくさんありますが、頑張ります

| | コメント (0)

2017年5月25日 (木)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日は、朝から大雨でした

ずぶ濡れです(/-\)

雨はお腹いっぱいぱいです

来週金曜日からは

鈴鹿でアジアロードレースが開催されます

頼むから晴れてくれ

雨は、まじ勘弁

茂木 オートポリスも

お客さんもカメラマンさんもみんなみんな大変

面白くないしね

今週週末は、怪我リハビリトレーニングをして体を慣らしていきたいなと思います

(て、怪我いたわってないように感じるが(^-^;)

自転車でプチツーリングに行きたいな(トレーニング)

マリーは昨日、滋賀県にお泊り

琵琶湖観光を楽しんでいるようでした

よかった

今日夜に帰ってくるらしい

マリーにとっては、日本の自分の家らしい

まったく気を使わない家族みたいな

楽だそうだ(^-^;)

明日のお昼は、よっこちゃんとプチ観光に石村さんがお勧め蕎麦を食べるコース

夕方は、うちの会社の女先輩とマリーでお茶

んで、北新地に向かい

御世話になっています 福一さんでお蕎麦を食べる感じです

何度も言うが、北新地の蕎麦割烹 福一さんの蕎麦が

うちの中ではナンバーワンだと思います~

PM10時以降は、蕎麦単品もありリーズナブルですよ~

さぁ どっちがうまいのかマリーに聞いてみよう

蕎麦は奥が深いなぁ

PS

sugokawaさん

菅生の医務室でレントゲン見ましたが

折れてないと言われましたが

うちが見たら、折れてるなと思いました

こんな感じです(^-^;)

悪気はないんですが、難しいなぁ

sugokawaさん いつも優しさと気遣いをありがとうございます(^-^)

| | コメント (0)

2017年5月24日 (水)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

昨日の夜は、フランス人マリーと

マリーの為に集まってくれた

よっこちゃん

プロカメラマンの石村さんで

梅田のしゃぶしゃぶ食べ放題に行きました

2色鍋です

マリーは菜食主義者なので

肉や魚や卵 ミルクは食べません

なので豆腐や野菜やマロニーや麺です

うちは、もう肉しか食いません(^-^;)

マリーと逆です

なので野菜コーナーのマリーと

肉と野菜コーナーのうちら

えぇバランスです

ここ一週間、肉食えてなかったので

もう必死です

制限時間との勝負ですっ

じゃんじゃん食いまくり、頼みまくりです

サイドメニューも豊富

豚肉のしゃぶしゃぶですが、美味しい

満足です(*^▽^*)

マリーを囲んで話は盛り上がり

石村さん よっこちゃん うちらでフランスにいったら

マリーの家に泊めてもらい

フランス料理をご馳走してもらおうという約束を

またフランスに行くかな

マイル貯めよう

今日 明日は、滋賀県に観光にいくそうだ

金曜日の昼は、よっこちゃんと

お父さんお勧めの蕎麦を食べにいくらしい

うちは、夜 御世話になっています

北新地にあります 福一さんの蕎麦を食べさせたい

福一さんの蕎麦が、うちの中でナンバーワンだと思ってるし

大阪が気に入ってくれてるらしく(うちの家が自由で居心地がいいのもあるらしい(^-^;)

しばらくは、大阪にいます

マリーにたくさんの出会いと楽しさがありますように

 

マリーの為に集まってくれた、よっこちゃん 石村さん

本当にありがとうございます

| | コメント (0)

2017年5月23日 (火)

6月のスケジュール

6月のスケジュールはんぱない

6月1日~4日 アジアロードレース鈴鹿

6月8日~11日 全日本茂木(仕事終わったら宇都宮まで新幹線)

6月14日仕事終わったら伊丹から熊本空港

15日 16日 オートポリステスト 16日か17日帰宅

6月22日仕事終わったら伊丹から熊本空港

23日~25日 オートポリス全日本

やばいなぁ(/-\)

まだ安心なのは、仕事終わってから~の移動が新幹線と飛行機

乗り切れるように頑張れ うち

茂木のテストは5月30日 31日ですが

うちは、アジア鈴鹿の為 参加できず

ぶっつけ本番となります~(^-^;)

大丈夫なのか?うち

茂木長いこと乗ってないしなぁ

仕事に全日本やアジアロードレース活動や資金集めや報告書と頑張って乗り切ります

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

昨日の夜は、マリーが高野山から帰ってきて

家にお泊りです

たくさん色んな出会いがありお話ししてきたマリー

たくさん話を聞かせてくれました

その中で、すごかったのが

オランダ人で、66歳の女の方で

四国のお遍路の旅は、4回目

高野山は8回目だそうです

お遍路を逆周りしたり~の

すごいエピソードです

世の中には、パワフルな人がたくさんいるなと

お遍路は、88箇所ですが

ちゃんとした合計?は108?箇所とか

なので、また日本に来日してクリアしたいとマリー

次は車で泊まったりして廻りたいとマリー(^-^;)

歩きはしんどいよなぁ

パリから、モンサンミッシェル(200キロ?300キロ?)まで自転車で行き

帰りは、友達の家に自転車を置いて

500キロ歩いて色々廻って帰ってきたらしい(^-^;)

なんという

日本一周出来るがな

次、またマリーが日本に来たら

週末は、お遍路で一緒に歩いてみたいと思います

今日夜は、プロカメラマンの石村さんとご飯食べに梅田に行きます~

前回、石村さんとマリーは焼肉食べ放題で顔を合わせているので

今日は、しゃぶしゃぶ食べ放題らしい

日本にお友達がたくさんいるマリー

日本に永住してもおかしくないレベル

残りの日本生活を自由にありのままに楽しんでもらいたいと思います

うちは、マリーが自由に気楽に楽しく動ける環境を提供出来たらなと思っています

それがうちに出来ることかな

自分は、自分の出会いよりも

人と人のつながりのパイプになれたらなと思っています

| | コメント (0)

2017年5月22日 (月)

菅生でいただきました差し入れ

写真投稿出来ないので
イメージでお願いします
すみません
今回もたくさんの
差し入れを本当にありがとうございます(*^_^*)

菅生全日本で

いただきました差し入れです

美味しいものたくさんいただきました(*´Д`*)

今月食料だ

今月食料( ´艸`)

いつも助かっています

美味しくいただいています

本当にありがとうございます(*^_^*)

川原さんにも

ビールを

冷蔵庫にいれてたら

川原全部飲んでた(゚Д゚;)

早すぎやろ

ありがとうございます(*^_^*)

また、写メールする前に

食べてしまった

智恵さんにいただきましたパイケーキ

るみちゃんにいただきましたゴディバのチョコたくさん

大森さんにいただきました唐揚げ3キロ分

ビアードパパさんにいただきました
利久の牛たんまんと牛タン

たくさん美味しいものいただきました

本当にありがとうございます(*^_^*)

教官さん

シュウさんには、朝 お昼ご飯も御世話になりました

たくさんの人達に御世話になり

本当にありがとうございます(●´ω`●)

| | コメント (0)

写真アップ不可の原因はこれか?

原因はこれか?

さてどうしよう

ブログを引越しするべきか?

しばらくは、フェィスブックのみ写真UPします

ブログは文章だけになります

すみません

アカウント情報の概要

現在ご利用中のプラン: フリー
ご利用可能なディスク総容量: 2,000 MB
ご利用中のディスク容量:

2,004.39 MB (100.22%)

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう(^-^)

今日もチャレンジしてみたのですが

まだ写真が貼り付けできません

なんでだろう

調べなきゃですね(/-Ф)

今日は、上半身は疲れていないものの

大丈夫か?思えば

下半身がお疲れ気味でした

階段や、通勤用チャリが辛かった

またマウンテンバイクが低く感じました(^-^;)

今日夜は、マリーが高野山から帰ってきます

自由人なマリー

旅の本を作ればいいのになぁと思うこの頃

さて、来週の金曜日からはアジアロードレース鈴鹿ラウンドが開催されます

体動くから、まぁ言ってもいいかな

高杉奈緒子は

菅生全日本決勝の転倒で

右鎖骨が折れました

右側の骨盤も痛いです

マシンもボロボロです

菅生のSPインでの転倒はかなりヤバイですね

なので、皆さん気をつけてください

月曜日、絶対折れてるな思って病院に

はい折れてます(キッパリ)

先生に『どうしたらいいですか?』

『何ゆーても、あんたは乗るでしょ』ときっぱり

『もう折れないように全身プレートうめたろか、まぁずれたらおいで

部屋はしっかり空けておくから』と

なんという、うちを知っている素晴らしい病院・・・(^▽^;)

あと2週間

しっかり鎖骨をつなげたいと思います

鎖骨に負担がかからないトレーニングを探さないと

PS

のぶりんさん

お会いしたかったです~

残念(/-\)

朝の8時30での大門で写真撮ってたら

夫婦に写真お願いします~と

プロカメラマン並みに時間かけて撮っていました(^-^;)

また和歌山方面に向かうときは、連絡します~

| | コメント (1)

2017年5月21日 (日)

高野山帰り道

精進料理の朝ご飯食べてから~の

出発です

精進料理 確かにうまかった

がんもどきの味に感動

ちゃんとやってるなと

お米もお米炊き方も

味噌汁も無駄な調味料がない

本当にうまかった

夜のちゃんとした精進料理食べてみたくなりました

痩せるけど(^-^;

マリーには、また家で会おうで宿坊で見送ってくれ

マリーは、お遍路を終えたので

高野山でたくさん堪能し

うちは、大門に戻り

8時30分にはあとにしました

登った坂は

くだるだけ

ええ 下りは楽チン

攻めるだけです

下ってる途中

川原の車が上がってきてすれ違い

お互いに 手をあげコンタクト

その後、川原がすぐ追いついてくれ

そこから

下りは、後ろでサポート

下りは、ミスったらヤバい(^-^;

無意識に膝だしとるし

後ろにいたバイク乗りライダーひいてるし

帰りは、楽でしたが

紀見峠が(;´Д`)

ですが

高野山の後

紀見峠が優しくみえた

帰りは、坂道一度も降りて歩かずに

乗り切ったぞっ(・∀・)

途中道間違え

合計 90キロはいってそう(^-^;

休憩いれて

帰りは、4時間ぐらい

川原のサポートもあり

心強かった

大和川自転車ライダー

めちゃくちゃ速すぎ

レベルの差がよくわかります

合計175キロものの

高野山自転車ツーリング

無事に終わりました

高野山初めていきましたが

すごい見どころたくさん

あんなにすごいとは思いませんでした

また行こう

次の自転車の挑戦は

どこにしよ

自転車サポートしていただいた中野さん

本当にありがとうございました

ヘルメット サングラスも助かりました

| | コメント (1)

高野山宿坊

ブログに写真アップされないので
写真なしですみません


昨日 宿坊に泊まり
朝6時30分に

朝勤行を

般若心経を聞いたりから~の

護摩?なんとかとか~の

ありがたい気をいただき

パフォーマンスがすごく

高野山に泊まるのは

ほとんど外国人なので

絶対パフォーマンスリアクション練習してるなと呟き

絶対 銭やな銭と

心の中で呟いたりから~の

一応 自分の今年の目標はこうであると
思ったり~の

朝からこんな思いでした(・ω・)

まぁ泊まった宿坊は良かったです

怖い感じはありませんでした

綺麗だったし

マリーとルマンのキャンピングカー以来

一緒の部屋で寝たなぁ

マリーが

ルマンでうちらと組んだ女性ライダー

3人が

ルマンと同じ日にある

ウーマンレディースレースでの

表彰台

3人です

これすごくない?

一緒に組んだ彼女らが

3人全員ですよ

本当に嬉しかった

一緒に組んだ彼女

本当におめでとう

| | コメント (0)

2017年5月20日 (土)

高野山自転車ツーリング

高野山へ

門真から

自転車で高野山に自転車で向かいました

約85キロかな

高野山坂道まじはんぱねぇ(;´Д`)

まじ死ねる(;´Д`)

急激な坂道は

自転車から降りて登りです

両足ぷるぷるです

顔死にかけです

高野山めぐりや

今日夜 夜の高野山歩きツアー

マリーに誘われましたが

断りました

足がもたない

川原が、自転車でのうちを心配して来てくれました

車で区間ごとに待ってくれました

区間ごとに車中で休憩を

取りました

川原

助かった

心強かった

ありがとう

ブログおかしいので

写真すくなめに

たくさんあるのに残念

今日は、高野山宿坊に

マリーと泊まります

朝ご飯食べて

朝から自転車で85キロ走り

自宅に戻ります~

無理せず

気をつけて帰ります~

写真載せたらアップされなくなりました(;´Д`)

写真なしで

Facebookに写真載せます

| | コメント (0)

テスト

ブログが投稿できない

なんでやろう?

| | コメント (0)

2017年5月19日 (金)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日もいい天気です

雨の菅生からの変わりよう

雨多すぎ

次の全日本

茂木とAPは晴れますように

鈴鹿アジアもなんとか晴れてくれ~~

今日は金曜日

明日から週末です

明日は、朝早くから自転車で高野山ツーリング

片道80キロあるかないか

坂道が合計16キロとか?

ここから慣れて、琵琶湖一周

淡路島一周

しまなみ海道往復してみたいです

高野山の宿坊に泊まり

マリーと語ろう(マリーは電車)

5月末には、マリーはフランスに帰るので

マリーと過ごせるのは、週末が最後かも?

なので、明日は夜中までマリーと心行くまで語らおうと思います

きくと、マリーはフランスのパリから

モンサンミッシェルまで自転車で行ったそうです(片道300キロあるかないか)

いつか行ってみようかな

フランスを自転車で走ってみたい

世界中を旅するマリー

本当に素晴らしいよ

いつまで生きるかわからない世の中

後悔なきように生きていきたい

体が動く限り

なかなか出来ない挑戦を作っては、挑戦していこうと思う

| | コメント (0)

2017年5月18日 (木)

中野さん

中野さん
中野さん
中野さん
応援していただいています

中野さんにお願いをしまして

ロード自転車のメンテナンスをお願いしました

1人ツーリングで

パンクしたら嫌やし(;´Д`)

中野さん タイヤホイール交換してくれ

スペアホイールを貸してくれました

またヘルメットとサングラス貸してくれ

テールランプ

ライトもつけてくれました

そして、高野山までの自転車ロードコースの道も書いてくれました

準備万端

土曜日 日曜日 頑張りますかっ(・∀・)

根性と身を清めに

中野さん

本当にありがとうございます

助かりました

これで安心していけます

頑張ります

| | コメント (0)

お遍路さん歩き1350キロ

お遍路さん歩き1350キロ
お遍路さん歩き1350キロ
お遍路さん歩き1350キロ
お遍路さん歩き1350キロ
お遍路さん歩き1350キロ
お遍路さん歩き1350キロ
お遍路さん歩き1350キロ
お遍路さん歩き1350キロ
お遍路さん

歩き1350キロから帰ってきた

フランス人のマリー

お帰り~~(*^_^*)

無事に帰ってこれて

本当に良かった

本当に、お遍路さんスタイルで帰ってきたがな(^-^;

四国のお土産までたくさん

マリーの荷物になるから

いらないゆーたのに

マリーありがとう

マリーは、昨日うちに泊まり

今日 明日は京都

明日は、高野山に移動して

明日 明後日 高野山宿坊に泊まるそうです

マリー帰国まで忙しいな(^-^;

うちは、土曜日朝から自転車で

高野山に向かい

宿泊 断食で(・ω・)
身を清めてきます

日曜日朝から自転車で帰ります

こんなスケジュール

来週も自転車で

ロードに出掛けます(・ω・)

| | コメント (0)

おはようございます

おはようございます
おはようございます
皆さん

おはようございます
今日も頑張りましょう

朝 ブログをチェックしたら

何千万人の中で

naolog ナオログ

ランキング9位に上がってました(*´Д`*)

すごいよすげー

これも、たくさんの方様達がみていただいてくれたお陰です

本当にありがとうございます(*^_^*)

これからも、モータースポーツの世界を盛り上げていきたいと思います

まぁ

3分の2が、食べ物ネタですが(^-^;

美味しいものは食べたいし載せたいし( ´艸`) 

ロードレースもロードレースで載せて

仕事やトレーニング

旅や人との触れ合い

人生観や波や考え方

すべてありのままに伝えていきたいなと思っています

毒だって吐くし

完全裏表ないので(・ω・)

私は、前向きに戦う

そして、挑戦し続けていく人生でありたいと思っています

人には、優しく

自分には、厳しくいよう

そして、自由にありのままに生きたい

そう思っています

こんな高杉奈緒子のブログですが

これからも、どうぞよろしくお願いします

| | コメント (0)

2017年5月17日 (水)

菅生全日本

菅生全日本の報告書を作成しました

御世話になっています

スポンサーさま

サポーターさま

お手数をお掛けしますが

どうぞよろしくお願いします

またメールアドレス変えた方さま

連絡ください

よろしくお願いします

| | コメント (1)

被害者の会 菅生編

被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
被害者の会 菅生編
土曜日夜は

応援していただいています

シュウさん

教官さん

taka-Qさんで

被害者の会を

生物めちゃくちゃうまーうまー

ヤバい

もう食いたいぐらい食いまくった

生物サイコー

そして、話が盛り上がり

楽しかったー

おいしかった

シュウさん

教官さん

taka-Qさん

いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

ごちそーさまでしたー

| | コメント (0)

牛たんの店 たんとろ

牛たんの店 たんとろ
牛たんの店 たんとろ
牛たんの店 たんとろ
牛たんの店 たんとろ
牛たんの店 たんとろ
日曜日

空港までの長尾さんにお願いして

同行させてもらいました

途中に

牛たんの店 たんとろがあります

今年最後の牛たん

食いだめしなければっ

PM4時からオープン同時に入店

ご飯おおもり

牛たん 4人分

めちゃくちゃうまーうまー

幸せ( ´艸`)

お店の人に、多いけど

食べれるのか心配され(^-^;

もちろん軽く完食

長尾さん 怪我してるので
荷物運び助かりました

ありがとうございます(*^_^*)

おいしかったー

ごちそーさまでしたー

ありがとうございます(*^_^*)

幸せ( ´艸`)

| | コメント (0)

智恵さん

智恵さん
智恵さん
智恵さん
智恵さん
智恵さん
木曜日にサーキットまで

迎えにきていただき

車に向かっているところを

中須賀選手と

横江選手が

お願いをしまして

快く写真を撮ってくださいました

横江さんの走りが見れて嬉しかったです

中須賀さんと

横江さん

応援しているので、頑張ってくたさい

ありがとうございます(*^_^*)

| | コメント (0)

牛たんの利久さん

牛たんの利久さん
牛たんの利久さん
牛たんの利久さん
牛たんの利久さん
牛たんの利久さん
牛たんの利久さん
牛たんの利久さん
牛たんの利久さん

応援していただいています

智恵さんと

るみちゃんに

仙台の利久さんに連れて行ってくださいました

牛タンだけではなく

大好きな生物もたくさん( ´艸`)

めちゃくちゃヤバい
うますぎる

ウニめちゃくちゃうまーうまー

わからない魚刺身

めちゃくちゃうまーうまー

全部がうますぎる(*´Д`*)

あかん(*´Д`*)

家の近くに欲しい

美味しい幸せやった

智恵さん

るみちゃん

たくさん御世話になり
本当にありがとうございます(*^_^*)

ごちそーさまでしたー

| | コメント (0)

Jカスタムの小林さん

Jカスタムの小林さん
応援していただいています

Jカスタムの小林さんに

いただきました

ペリカンさんのホルモとお肉~~( ´艸`)

GWにいただきました

めちゃくちゃうまー

うまー

めちゃくちゃヤバい

リッチなGWとなりました

Jカスタムの小林さん

本当にありがとうございます(*^_^*)
美味しくいただきました( ´艸`)

幸せ

| | コメント (0)

東京のお姉さん

東京のお姉さん
東京のお姉さん
東京のお姉さん
東京のお姉さん
東京のお姉さん
東京のお姉さん
東京のお姉さんに

アジアロードレース

海外用の食料をいたたきました

ニュータッチのラーメンシリーズ

めちゃくちゃ美味しくて大好きです( ´艸`)

また、前に丼のドライフードいただいたのですが

今年は、人数が多く

ご飯がなかなか炊けなくなりました

なので、お湯で出来るご飯をいただきました

本当にありがとうございます(*^_^*)

これで、インド

インドネシア

タイは困らないぞ

東京のお姉さん

いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

体の痛みが強くなってきたので、痛み止めを(^-^;)

あんまり飲みたくないんだけどなぁ・・・・

今日の夜には

フランスの友達マリーが

四国の88箇所1350キロ歩きの

お遍路ツアーを終えて1ヶ月半ぶりに帰ってきます

今日の夜は、うちの家に泊まり

明日、明後日は京都の友達の家に行くそうです

土曜日 日曜日は、お遍路の終わりましたという挨拶に高野山へ

一緒に行きます

高野山の宿坊に泊まるのか?

お寺に泊まるのは、怖いような・・・・(/-Ф)

んで、マリーは電車で

うちは、自転車で高野山に挑戦してみようと思います

自転車ライダーの中野さんに聞いたら

かなり半端ないとか?

辿り着けるかは厳しいと

のんびり自分のペースで自転車で向かおうと思います

自分を追い詰めるトレーニングではいいかなと

90キロはあるが坂道だから、朝向かって

到着は夕方か?

ルート調べよう

| | コメント (0)

2017年5月16日 (火)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も、頑張りましょう

はよ菅生の牛タン写真UPせな・・・・

こんな食グルメでございます

昨日は、病院に行ってました

病院に行ってると

なぜか、ライダー 侍の寺本選手が・・・・・

一緒にレントゲン待ちしとるし・・・・(笑)

ライダー二人が、レントゲン待ちという光景どうよ

結果は、お互いに なんともないとのことでした

よかったよかったとお互いに うんうん

ただ、体に打ち身で痛いので

鈴鹿アジアに向けて、しばし安静します(あと2週間なので)

バイクに乗りたいけれど、今は我慢します

自宅トレーニングで、自分を追い詰めていきます

下半身強化トレーニングを中心にハードにするかな

病院では、今度はどこやったんやと先生に言われるし

いつでも部屋は空けておくからと

やーめーてー

体が痛いから、今日から毎日

御世話になっています みやの整骨院さんに通ってきまーす

そして、フランス人のマリーが今週かな?

お遍路ツアーから帰ってきます(1300キロを歩き)

しばらくは、うちの家にお泊り

そして、今週末は高野山に山登りへの予定(お遍路の最初と最後のかな?)

自転車トレーニングで高野山に向かいたいけど、マリーが無理かな

または、マリーが電車で

うちが自転車でという方法もあるな

身を清めて、厄を落としてこよう・・・・

マリーは、今月の31日にはフランスに帰国しはるので

それまでに一緒に居てあげたいなと思っています(^▽^)

| | コメント (0)

2017年5月15日 (月)

おはようございます

皆さん

おはようございます

背中にコルセットつけてから~のお仕事です

今日、病院いってきます

行きつけの整形外科

『 おかえり~~ 今度はどこやったんや?』 言われるな

間違いない うん

帰りに、病院帰り行きつけの、から揚げ買い食い楽しみ(^m^)

菅生の医務室に運ばれたときも

怪我や打ったところの状況 自らきかれるまでもなく説明しとるし

ここレントゲンみれますか?とかうち言うし

慣れすぎやろっ 自分

なんともありませんように

茂木のテストが、鈴鹿アジアと重なってるので

参加できないので、今週土曜日 茂木いってきます

金曜日仕事終わったら新幹線で宇都宮

土曜に走って、帰ります

夕方には、宇都宮で餃子食いたい(taka-Qさん シュウさん よろしくお願いします)(^m^)

翌週は、鈴鹿アジア

翌週 茂木全日本

翌週 APテスト

翌週 AP全日本となり

休む暇なし

7月のどこかで、強化合宿で海外に旅だってきます~

岡山耐久もあり~のです

とりあえず、仕事がんばろ

sugokawaさん

差し入れありがとうございました

会いにきていただいて嬉しかったです

今日病院にいってきます(^-^;)

昨日は数多く大変だったと思います

お疲れ様でした

中村さま

コメントありがとうございます

そして御連絡助かりました

さっそくマリーに連絡してみますね

お遍路88箇所お疲れ様でした

ゆっくり体を休めてくださいね

またマリーにお遍路の旅の話を

ゆっくり家で聞かせてもらいますね(^-^)

菅生で、心配してくださった皆様

差し入れくださった皆様

応援してくださった皆様

本当にありがとうございました

次のレースに向けて切り替えていきます~

| | コメント (0)

2017年5月14日 (日)

全日本菅生

全日本菅生 雨 レイン

予選19位

決勝 転倒リタイヤでした

すみません

応援してくださった皆様

本当にありがとうございました

| | コメント (1)

2017年5月13日 (土)

菅生予選

菅生予選

雨です

出て すぐにハイポイントでスリップ

あやうく転けそうでした

なかなか乗れず

3回はピットイン

足まわりセットを変えましたが

フロントが全く沈まずブレーキングだけでも転けそうでした

ベースあげられずにチェッカー

19位?やったかな

明日も雨だったら

フロントバネを変えて挑みます

厳しかったな…(>_<)

明日は、追い上げ頑張ります

どこまで上がれるか?

JP250予選

GP3予選は終わり

雨と霧がひどくなり

他のクラスは中止となりました

菅生全日本 雨ばかりだなぁ

| | コメント (0)

2017年5月12日 (金)

今日の練習

今日の練習
今日の練習
今日の練習
今日の練習
今日の練習
今日の大食らい度は‥‥

あっ 違った

今日の練習は

まだまだ先週の調子に戻れてません(;´Д`)

あかんやん

色々ダメ出しがありました

改善がたくさんありましたが

明日 雨やがな

しかも大雨とか

ありえない(;´Д`)

筑波に続き

菅生も雨になるとは

なんでやねん

とにかく突っ込むしかない(;´Д`)

とにかく頑張ろう です

雨の菅生を見に来られる皆様

風邪を引かないように気をつけてくださいね

| | コメント (0)

今日の夜ご飯

今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯

被害者の会

菅生編スタート( ´艸`)

こちらのお店は

新鮮な生物たくさん( ´艸`)

刺身 めちゃくちゃうまーうまー

生物だらけです(*´Д`*)

レースの話で盛り上がり

食べ足りたが

話足りなかった(*´Д`*)

美味しい楽しかった

ありがとうございます(*^_^*)

足長お兄さん 教官さん

ごちそーさまでしたー( ´艸`)

幸せ( ´艸`)

| | コメント (0)

ピット4番

菅生サーキットです

今日は、晴れ

週末は、雨が降りそうな予感(;´Д`)

ピットは、4番です

よろしくお願いします(*^_^*)

| | コメント (0)

2017年5月11日 (木)

今日は

今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
今日は
菅生スポーツ走行でした

寒かった為に

セッティング変わり

乗りにくかったので

原因がわかり

宇井さんにセッティング相談

明日セッティング変えて挑みます

その夕方に

応援していただいています

智恵さんとsugokawaさんが来てくれました

差し入れ

ありがとうございます(*^_^*)

sugokawaさんとたくさんお話出来て良かったです( ´艸`)

あの昔のライダーのお話はレアです

その夜には、応援していただいています

智恵さんの友達 ゆみちゃんに

体のメンテナンスをしてもらいました

すごく身体が楽になった( ´艸`)

ありがとうございます(*^_^*)

その後には、智恵さん いきつけの牛タン

利久さんへ

たくさん牛たん堪能(*´Д`*)

ウニヤバい

マグロトロヤバい

すべてがめちゃくちゃうまーうまー(●´ω`●)

牛たん堪能しました

たくさんご馳走さまでした

智恵さん るみちゃん

本当にありがとう

また、土曜日 日曜日お待ちしています( ´艸`)

| | コメント (0)

菅生

菅生
天気微妙です

梅干しとおにぎり

かかせません

| | コメント (0)

2017年5月10日 (水)

いただきました写真

いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
なう3

| | コメント (0)

いただきました写真

いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
2 なう

| | コメント (0)

いただきました写真

いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
いただきました写真
なう

| | コメント (0)

菅生サーキット帰り

菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキット帰り
菅生サーキットで練習の

帰り道

宿泊先前に

美味しい居酒屋があり

ランチをしています

そこのランチが安くては美味しいので

帰りにチームみんなでいこーてなり

行きました

本日のランチは

鰹丼


めちゃくちゃうまーうまー

ヤバい

んで、うちは刺身定食も追加です

こちらの居酒屋 魚料理めちゃくちゃ美味しい( ´艸`)
いつも混むから予約せな

東日本被害者の方さま~

夜は、こちらで集合でお願いしまーす(●´ω`●)

魚めちゃくちゃうまいから

オススメです

智恵さんに


仙台名物

サバ缶詰と

鯨缶詰いただきました

ありがとうございます(*^_^*)

仙台観光本当に楽しかった

智恵さん

るみちゃん


本当にありがとうございます(*^_^*)

充実したGWでした

| | コメント (0)

さいちのお惣菜

さいちのお惣菜
さいちのお惣菜
さいちのお惣菜
さいちのお惣菜
さいちのお惣菜
さいちのお惣菜
さいちのお惣菜
さいちのお惣菜
さいちのお惣菜
さいちのお惣菜

安くては美味しい

味付けいいね

近くにあったら

毎日通うな

| | コメント (0)

西方寺名物 三角あぶらあげ

西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物 三角あぶらあげ
西方寺名物の三角あぶらあげ

有名らしいです

行列でした

アツアツでおいしかった( ´艸`)

| | コメント (1)

西方寺

西方寺
西方寺
西方寺
西方寺
西方寺
西方寺
西方寺
西方寺
西方寺
西方寺
次に、有名な西方寺へ

縁結びに御利益があるようです

すごくエネルギーを感じられ

パワースポットです

| | コメント (0)

写真

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
景色のいい場所で

さいちのサンドイッチを食らう

めちゃくちゃうまーうまー

うちの今まで食べた卵サンドナンバーワン(*´Д`*)

| | コメント (0)

大滝の下から~の

大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の
大滝の下から~の写真

マイナスイオンがすごいたくさん

ゆっくりのんびりくつろぎました

| | コメント (0)

写真

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
気持ちのいい場所です

トトロの森といってもおかしくない


すごいいい場所でした

水も綺麗で涼しかった

空気も美味しい

| | コメント (0)

大滝

大滝
大滝
大滝
大滝
大滝
大滝
大滝
大滝
大滝
秋保温泉にあります

大滝がある場所へ

すごい迫力があって良かったです(*^_^*)

| | コメント (0)

秋保温泉

秋保温泉
秋保温泉
秋保温泉
秋保温泉
秋保温泉
秋保温泉
秋保温泉
秋保温泉
秋保温泉周辺を観光です

秋保温泉たくさん見どころがありました

空がきれいで虹がかかっていました

この日だけで

虹を3回は見たかな

神社の狛犬は、本当に色々味があって面白い( ´艸`)

| | コメント (0)

先週の仙台観光

先週の仙台観光
先週の仙台観光
先週の仙台観光
先週の仙台観光
先週の仙台観光
先週の仙台観光
先週の仙台観光
先週の仙台観光
先週の仙台観光
先週の仙台観光
GWの5日に

仙台にいくなら

練習だけだともったいない

ということで

仙台市にお住まいの

応援していただいています

智恵さんと

智恵さんのお友達 るみちゃんで

仙台空港まで迎えにきてもらい

仙台観光に連れて行ってもらいました

長年行きたかった

秋保温泉内にある


おはぎで有名な

スーパー さいちへ

お惣菜たくさん

おはぎもたくさん

やっと夢叶う( ´艸`)

食べたいものだらけです

そして、次に勝負の神様がいる神社へ

今年の願掛けと決意表明をしてきました

| | コメント (0)

おはようございます

おはようございます
皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

荷物が多いので

川原に、朝荷物と一緒に会社まで送ってもらいました

飛行機はありがたい

うちの会社最寄りは、すごい便利で

会社の前には、関空行きの直通バスがあり

最寄り駅には、伊丹空港までのモノレールがあります

楽です(・ω・)

飛行機だと、気持ちにすごい余裕がでてきます

お一人様運転は、ハードで

翌日仕事やし(^-^;

いよいよ全日本ウィークに入ります

仙台にあります

菅生サーキットです

たくさんの美味しい差し入れお待ちしております( ´艸`)

荷物は、全然問題ないのでお気楽に(●´ω`●)

よろしくお願いします

| | コメント (0)

2017年5月 9日 (火)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう

今日は、雨予報

週末の菅生は、晴れそうですね

6月のレースも晴れてほしいなぁ、、。

3レースもあるし

アジアが、2レースだから4レースですな(^-^;)

頼むから、晴れてくれ~

2年ぶりなAPだし

鈴鹿も晴れて欲しい

そう思っています

今日は、軽く最終荷造り確認です

日曜日は、最後まで居ず

飛行機なので、タイミングで途中帰ると思います

PM3時ぐらいには、菅生サーキットを出るかと

APも飛行機です~

精肉屋で馬刺したくさん買う時間ありますよーに

向こうで買ったほうが安いし美味しい

茂木は、宇都宮から新幹線で帰ります

| | コメント (0)

2017年5月 8日 (月)

残業

今日は、残業

明日もかな

ゆっくり休みたかったが

まぁ、疲れはないってことで(^-^;

今年は、たくさん残業してまで

仕事頑張ろう思う

仕事あるのは、ありがたい

料理は手抜きな

半額お惣菜狙います(・ω・)

今年は、色んな意味で

たくさん充実感がある

精神的にも

環境も

人間関係も

時間も

やることなすことすべてにおいて

自分ひとりで気を使わずに動けることはありがたい(*´Д`*)

すっきり(・∀・)

去年までは、たくさん抱えきれないぐらいなストレスあったんだろうな‥‥

| | コメント (0)

おはようございます

皆さん

おはようございます

今日も頑張りましょう(^-^)

GW明けから~の出社です

休みボケはありません

早起きなGWだったもので(^-^;)

まだ会社のほうがゆっくり出来てるかも

3日間仕事して

水曜日仕事が終わったら、そのまま伊丹空港に向かいます

今日 明日はゆっくりしたいかな

体を休めさせなければ

 

sugokawaさん

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)

嬉しく思っています

水曜日夜から飛行機に乗り

木曜日朝からSUGO入りです~

またPCにメールしますね(^-^)

会えるのを楽しみにしています

| | コメント (0)

2017年5月 7日 (日)

GW最終日

GW最終日
GW最終日

トライアルでした

今日も、柴田君のお父さん お母さんに、また新しい課題を教えてもらいました

次は、その課題をクリア出来るようにします

少しでも、普通に乗れるように頑張ります(^-^)

かなりバテました

最後には、一気に疲れが(^-^;

家で洗濯物干すとき

階段上り下りがかなり辛かった(^-^;

バイク三昧な充実したGWとなりました

また美味しいもの食べたり( ´艸`)

遊んだり

色々と充実して本当に楽しかったなぁ(●´ω`●)

また後日、仙台観光編アップします

明日からまた仕事頑張ろう

今週は、いよいよ全日本菅生ロードレースが開催されます

頑張ります

明日は、仕事終わったら

1日体を休ませます

さすがに、体使いすぎた(^-^;

| | コメント (0)

2017年5月 6日 (土)

帰ってきたー

飛行機は、楽だ(●´ω`●)

洗濯して

来週菅生全日本荷造りしよう

| | コメント (0)

仙台空港

仙台空港
今から

大阪に戻ります

飛行機は、本当に楽でありがたい

天気は、最後まで持ちました

いいセットが見つかりました

充実した練習となりました(^-^)

いい流れになったと思います

このイメージを大切にして

来週 菅生全日本に挑みたいと思います

今回は、うちひとり走行で

チームにしっかり走らせてもらいました

本当に感謝です

ありがとうございます(*^_^*)

さぁ大阪に戻ろう

明日は、朝からトライアル

最後の体の仕上げをしたいと思います

| | コメント (0)

菅生サーキット

菅生サーキット
菅生サーキット
菅生サーキット
雨よ

頼む

降らないでもってくれ

今日は、4本です

3本ドライ

1本は、雨でもオッケー

だから、ドライ 3本走れますように

智恵さんにいただきました

仙台の

鯨大和煮と

さば金華

缶詰

チームみんなでお昼にいただきます

ありがとうございます(*^_^*)

| | コメント (0)

2017年5月 5日 (金)

仙台

仙台
仙台
仙台
仙台
仙台
仙台へ

ずっと夢だった

さいきのおはぎとお惣菜を手にしましたっ( ´艸`)

旅レポお楽しみに

明日は、菅生に行きます

| | コメント (1)

出発

出発
昨日寝たのは

深夜1時

朝5時起床

川原に、伊丹空港まで送ってもらいました

さて、行ってきます

明日夜には、帰宅します

飛行機の中で寝よう

なかなかな、ハードスケジュールなGW(^-^;

どこに行くかは、またupします

美味しいものに出会えますように( ´艸`)

そして、いい方向に向かいますように(●´ω`●)

| | コメント (0)

2017年5月 4日 (木)

桑名のまさるさん夫婦

桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦
桑名のまさるさん夫婦が

走行を見に

鈴鹿にきてくださいました

また誕生日プレゼントに

ミスタードーナツの差し入れを

ありがとうございます(*^_^*)

また、夜はまさるさん夫婦のおすすめの

台湾料理屋さんへ

どれも、めちゃくちゃうまーうまー

春雨のん、めちゃくちゃうまーうまー

これ好きな味

出て来るのも早い

ボリュームたっぷり

安い

うまい

です

みんなで、美味しく楽しく盛り上がりました

桑名のまさるさん夫婦

ずっと応援し続けてくれて

本当にありがとうございます(*^_^*)

またサーキットにきてくださいね

お待ちしています

| | コメント (0)

鈴鹿西コース

鈴鹿西コース
鈴鹿西コース
鈴鹿西コース
鈴鹿西コース
鈴鹿西コース
鈴鹿西コース
鈴鹿西コース
今日は

鈴鹿西コース練習でした

室井さんのムロイ号661

室井さん2本走って バテバテです

かなりお疲れ気味(・ω・)

うちも、2本乗せていただきました

CBR250とR25の違いを試しに

昨日もトライアルでお疲れ気味な室井さん

室井さんの合宿でした( ´艸`)

今日は、室井さん帰宅したら

かなりビールが美味しいはず(●´ω`●)

合宿お疲れ様でした(^-^)

またやりましょう~

| | コメント (0)

鈴鹿

鈴鹿
鈴鹿
鈴鹿
鈴鹿
今日は、鈴鹿です

川原は、1000を

2台慣らし

うちは、室井さんマシンに乗ります(・ω・)

CBR250とR25の違いをお試し(・ω・)

| | コメント (0)

2017年5月 3日 (水)

夜は

夜は
夜は
夜は
夜は
夜は
トライアルで

たくさん汗かいた室井さん

ビールを美味そうに飲みはる

レースのこと

仲間や、色んな話で盛り上がりました

美味しい楽しかった(●´ω`●)

今日朝早くに広島を出発し

明日も早いので

早くにお休みした室井さん

明日は、鈴鹿練習

室井さんのマシンに乗ります~

室井さんにとって充実した

GWになりますように( ´艸`)

| | コメント (0)

トライアル

トライアル
トライアル
室井さん特訓ちう

| | コメント (0)

2017年5月 2日 (火)

GW

GW
GW
GW
GW
GW
GW
GW
毎日がカレー三昧

いただきましたレトルトカレー

レベル高すぎる

またこのレトルトカレー

めちゃくちゃうまい

マジおすすめ

食べてみて

レトルトカレー差し入れくださった皆様

カレー堪能してます

ありがとうございます( ´艸`)

幸せ(●´ω`●)

食べ物ばかりやけど

幸せやからええねん( ´艸`)

さぁ

明日から、また

6月末まで、ハードスケジュールに入ります

お金もたくさんかかるけど

頑張って乗り切ります

| | コメント (0)

2017年5月 1日 (月)

よっこちゃんと

よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
よっこちゃんと
応援していただいています

よっこちゃんと

うちが今まで食べてきた焼鳥の中で

ナンバーワンの焼鳥屋へ

名前は秘密

大阪でナンバー3の中にはいるらしい

そこは、めちゃくちゃ人気があり

なかなか入れない焼鳥屋ですが

よっこちゃんが、早くに到着し

予約してくれたお陰で

開店同時に入れました

後からの人は、2時間後か3時間後と言われてました(^-^;

良かった

一本が、めちゃくちゃ大きくては

ぷりっぷりっ

鳥がマジうまい

肝めちゃくちゃうまーうまー

つくねめちゃくちゃうまーうまー

レンコンはさみ揚げ

めちゃくちゃうまーうまー

生肝

鳥たたき

もうすべてに感動(●´ω`●)

幸せな美味しいGW

よっこちゃん また行こうっ

次は、また美味しい店探しにいこ( ´艸`)

付き合ってくれてありがとう(*^_^*)

よっこちゃんと行けて良かった(*^_^*)

| | コメント (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »