高野山帰り道
朝
精進料理の朝ご飯食べてから~の
出発です
精進料理 確かにうまかった
がんもどきの味に感動
ちゃんとやってるなと
お米もお米炊き方も
味噌汁も無駄な調味料がない
本当にうまかった
夜のちゃんとした精進料理食べてみたくなりました
痩せるけど(^-^;
マリーには、また家で会おうで宿坊で見送ってくれ
マリーは、お遍路を終えたので
高野山でたくさん堪能し
うちは、大門に戻り
8時30分にはあとにしました
登った坂は
くだるだけ
ええ 下りは楽チン
攻めるだけです
下ってる途中
川原の車が上がってきてすれ違い
お互いに 手をあげコンタクト
その後、川原がすぐ追いついてくれ
そこから
下りは、後ろでサポート
下りは、ミスったらヤバい(^-^;
無意識に膝だしとるし
後ろにいたバイク乗りライダーひいてるし
帰りは、楽でしたが
紀見峠が(;´Д`)
ですが
高野山の後
紀見峠が優しくみえた
帰りは、坂道一度も降りて歩かずに
乗り切ったぞっ(・∀・)
途中道間違え
合計 90キロはいってそう(^-^;
休憩いれて
帰りは、4時間ぐらい
川原のサポートもあり
心強かった
大和川自転車ライダー
めちゃくちゃ速すぎ
レベルの差がよくわかります
合計175キロものの
高野山自転車ツーリング
無事に終わりました
高野山初めていきましたが
すごい見どころたくさん
あんなにすごいとは思いませんでした
また行こう
次の自転車の挑戦は
どこにしよ
自転車サポートしていただいた中野さん
本当にありがとうございました
ヘルメット サングラスも助かりました
| 固定リンク
« 高野山宿坊 | トップページ | おはようございます »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
高野山自転車ツーリングお疲れ様でした
ひょっとしてを期待して朝からバイクで高野山に行きましたが、まだ早かったので龍神スカイラインを走り大門に戻って来たのが8時45分!
タッチの差でお会いすることが出来なくて残念です(>_<)
投稿: のぶりん | 2017年5月21日 (日) 23時29分